バイク 【Eesu cosでスニーカーのかかとを補強化編】エアジョーダン1を最高のバイクシューズ化計画 Eesu cosで、エアジョーダン1のアウトソールかかと部を補強・補修しました。アウトソールと同じパターンなので、取り付けても不自然な仕上がりにならないのが良いです。『最高のバイクシューズ化計画』としても、アウトソールが1㎜盛り上がっているため、ステップバーに引っ掛かり、安定感が増したような気がします。バイカーにもおススメです。 2021.11.08 バイクバイク装備ファッションメンテナンス
バイク 【シューガードでスニーカーを強化編】エアジョーダン1を最高のバイクシューズ化計画 シューガードを『最高のバイクシューズ化計画』に採用しました。エアジョーダン1に装着することで履きジワを押さえキレイな形を保ち、靴の寿命を長持ちさせることだけではなく、バイクのシフトペダルの操作性が良くなり、チェンジが格段にやりやすくなりました。 2021.11.05 バイクバイク装備ファッションメンテナンス
バイク 【結ばない靴紐で靴ひもを無くす編】エアジョーダン1を最高のバイクシューズ化計画 NIKEのエアジョーダン1をバイク専用スニーカーに改造するために、百均でも販売している『結ばない靴紐』を使って、靴ひもを無くします。靴ひもを無くすことで、バイクの運転中に靴ひもが解けたり、シフトペダルと干渉して切れてしまうなど、万が一の事故を防ぎます。 2021.11.03 バイクバイク装備
バイク 【バイク用スニーカー選び編】エアジョーダン1を最高のバイクシューズ化計画 バイク専用シューズやバイク専用スニーカーって、一般的なブランドやメーカーのものが少なくて街中を歩くのは少し抵抗があります。ここでは、バイク専用スニーカーの特徴を紹介し、NIKEの『 AIR JORDAN 1』(ジョーダンエアジョーダン1)をベースに最高のバイク専用スニーカーを作り上げていこうと考えています。 2021.11.01 バイクバイク装備
アウトドア 【砥石デビュー仕上げ編】コンドル社のブッシュクラフトベーシックを研ぐ 大切なナイフのメンテナンスを仕上砥石の使い方を中心にご紹介します。また、せっかく研いだナイフが錆てしまわないようにオリーブオイルを利用した保管方法についてもご紹介します。手間をかけることでナイフへの愛着も増します。大切なナイフを長く使えるようにメンテナンスをしましょう。 2021.10.12 アウトドアアウトドア用品ソロキャンプ
アウトドア 【砥石デビュー研ぎ編】コンドル社のブッシュクラフトベーシックを研ぐ ナイフの日々のメンテナンスには、中砥石が必要です。ただ、砥石があっても間違えた研ぎ方をしてしまったら、大切なナイフが台無しになってしまいます。私の愛刀、コンドル社のブッシュクラフトベーシックナイフの切れ味を良くするべく研ぎ方を学んでみましょう。 2021.10.08 アウトドアアウトドア用品ソロキャンプ
アウトドア 【砥石デビュー準備編】コンドル社のブッシュクラフトベーシックを研ぐ ナイフの日々のメンテナンスから、刃こぼれなどの修復にどんな砥石を利用するべきなのか砥石選びのポイントについて調べてみました。私の愛刀、コンドル社のブッシュクラフトベーシックナイフにピッタリの砥石を選んでみました。皆さんの大切なナイフの砥石選びの参考にしてください。 2021.10.06 アウトドアアウトドア用品ソロキャンプ